HOME > NEWS > 2014 > イッツコムch「地元おかえり!」において東京都市大学と日本科学未来館との包括連携協定の調印記念式典が紹介されました
イッツコムch「地元おかえり!」において東京都市大学と日本科学未来館との包括連携協定の調印記念式典が紹介されました

2014年4月16日(水)、東京都市大学 世田谷キャンパスにおいて、東京都市大学と日本科学未来館との包括連携協定の調印記念式典が開催され、その様子がイッツコムch「地元TVおかえり!」(2014年4月23日放送)の番組内で紹介されました。
当日は、約800人の学生、教職員が調印に立ち会う中、北澤宏一東京都市大学学長と毛利衛日本科学未来館館長による協定が締結されました。式典では両者の握手が交わされたタイミングで、マスコミ関係者らのカメラのフラッシュが光ると同時に、これを祝し、吹奏楽団スタックサウンズオーケストラの演奏やアカペラサークル「Groove」のパフォーマンスなどが披露されました。
【関連するリンク先】
■東京都市大学と日本科学未来館が包括連携協定を締結~調印記念式典に毛利衛日本科学未来館館長が来学~