HOME > 情報誌等 > 2015 > 東京都市大学 地域連携センター「ニュースレター No.2」発行のご紹介
東京都市大学 地域連携センター「ニュースレター No.2」発行のご紹介

東京都市大学 地域連携センターは、2015年4月に設立され、地域に開かれた大学として、地域の活性化に積極的に貢献していくために企業・省庁や産学官地域交流に関するイベントまた公開講座の支援などを推進しています。
この度、それら取り組みを多くの皆様にご紹介することを目的としたニュースレター(2015年9月28日号)が発行されましたのでご紹介いたします。
PDFファイルでもご紹介していますので画像をクリックしてご覧ください。
■「第 18 回アドベンチャー in 多摩川いかだ下り大会 」に、本学生 がボランティアスタッフとして参画しました
■せたがやeカレッジに環境学部環境創生学科・涌井史郎教授の講座コンテンツが公開されました
【関連するリンク先】