HOME > プレスリリース > 2015 > 国際シンポジウムAQS2015 「AIにデザインは可能か/Architectural Intelligence」(11/14)
国際シンポジウムAQS2015 「AIにデザインは可能か/Architectural Intelligence」(11/14)
~「アルゴリズミック・デザイン」の可能性を探る~
東京都市大学(東京都世田谷区 学長:三木千壽)では、2015年11月14日に、東京都市大学二子玉川夢キャンパスにて、国際シンポジウムAQS2015[1]を開催いたします。
近年、新しい設計方法として世界的に注目されている「アルゴリズミック・デザイン」は、一般的に設計に求められる条件をアルゴリズム化し、コンピュータプログラムによって解を生成する手法として、建築・設計のみならず人工知能(AI)、トレーディング、ビックデータ解析、認知科学など、広範な範囲で試行されています。
そこで本シンポジウムでは、当手法とその考え方を建築的な知性 (AI:Architectural Intelligence)[2]と位置づけた上で、人工知能と建築の各専門家を招聘し、2つのAIの現在と今後の可能性について語っていただきます。
当シンポジウムの開催概要は、以下の通りです。
(※)表題のAIは、Artificial IntelligenceおよびArchitectural Intelligenceを指しています。
[1] 国際シンポジウムAQS2015:ALGOrithmic Design Quest International Symposium 2015 in Tokyo
[2] アルゴリズミック・デザイン等、建築・都市をより良く生成・持続させようとする知的な取り組みを、本シンポジウムでは「建築的知性の総体」と捉え、Architectural Intelligence(AI)と名づけました。
国際シンポジウムAQS 2015 開催概要
■名 称:国際シンポジウムAQS 2015「AIにデザインは可能か/Architectural Intelligence」
■開催日:2015年11月14日(土) 13:30~18:00(開場13:00)
■主 催:東京都市大学
■会 場:東京都市大学二子玉川夢キャンパス(東京都世田谷区玉川二丁目21番1号 二子玉川ライズ・オフィス 8階)
【アクセス】東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
■参加方法:下記のウェブサイトより申し込み、参加無料(先着順)
■ウェブサイト:http://algodeq.org/AQS/
■プログラム
時間 |
プログラム |
13:30~18:00 |
開催の挨拶:本学学長 三木千壽、都市生活学部長 教授 川口和英 |
イントロダクション:都市生活学部 教授 渡辺 誠 |
|
レクチャ1 :英国建築協会付属建築学校(Architectural Association School of Architecture)[3] デザインリサーチ研究所学部長 セオドア・スピロプーロス氏 |
|
トリローグ1: セオドア・スピロプーロス氏、 クリエーター ミカエル・ハンスマイヤー氏、渡辺 誠 |
|
レクチャ2 :米国ニュージャージー工科大学 建築・デザイン学部 准教授 楢原太郎氏 |
|
トリローグ2:楢原太郎氏、都市生活学部 教授 山根 格、渡辺 誠 |
|
レクチャ3 :HEROZ株式会社 プログラマー 山本一成氏 |
|
トリローグ3:山本一成氏、都市生活学部 教授 明石達生、渡辺 誠 |
※レクチャ1は英語/逐次通訳、トリローグ1は英語のみで行われます。
[3]通称AAスクールと呼ばれ、長きにわたり最先端のデザインを追求している世界屈指の建築学校。ザハ・ハディド氏など、世界的に活躍する多くの建築家を輩出
【関連するリンク先】
~本件に関する報道機関らの問い合わせ~
学校法人五島育英会(東京都市大学グループ)
法人本部広報グループ 高桜(たかざくら)
Tel:03-3464-6916