東京都市大学付属中学校・高等学校等々力中学校・高等学校塩尻高等学校付属小学校二子幼稚園 |五島育英会

HOME > プレスリリース > 2010 > 東京都市大学 第4回未来エネルギーフォーラム開催のご案内

東京都市大学 第4回未来エネルギーフォーラム開催のご案内

日時::2010年12月4日(土) 13:30〜17:00/会場:渋谷エクセルホテル東急 6階 「プラネッツルーム」

東京都市大学(学長:中村英夫)と早稲田大学(学長:鎌田薫)による共同大学院「共同原子力専攻」では、来る2010年12月4日(土)13時30分より、渋谷エクセルホテル東急6F プラネッツルームにおいて、第4回未来エネルギーフォーラムを開催します。

今回は、“「原子力の安全性と経済性の向上を目指して」−原子力を志す若手技術者へ−”と題し、特に原子力を志す若手技術者を対象に、既設炉/新型炉の安全確保の重要性の認識を踏まえた、設計、運転の改善による経済性向上の方策、さらには国際戦略を踏まえた望まれる若手技術者の姿をテーマに開催いたします。

原子力は、資源に乏しいわが国にとって重要なエネルギー源ですが、世界的にも地球温暖化や石油価格高騰などにより再評価され、原子力ルネッサンスと言われています。持続的な社会の構築に不可欠な原子力の再興、発展には、一層の原子力の安全性と経済性の向上が期待されるとともに、次世代を担う人材の育成が喫緊の課題となっています。原子力ルネッサンス時代の人材育成のために、東京都市大学では平成20年4月に原子力安全工学科を開設し、さらに2010年4月には早稲田大学との共同大学院、共同原子力専攻を設立しました。
これにさきがけ2009年度に締結された「東京都市大学と早稲田大学による包括連携協定」を契機に「未来エネルギーフォーラム」を発足しました。本フォーラムでは、両学を中心に他大学、研究開発機関、企業、官公庁などが連携し、人材交流、情報交換・発信、シンポジウム、講演会などの開催や共同研究を推進し、エネルギー分野における次世代技術の教育・研究・開発の促進を図っています。加えて、原子力による低炭素化社会実現のための様々な取組みを展開し、産学官民が一体となった、エネルギー産業の活性化と人材育成を目指し活動しています。

第4回未来エネルギーフォーラムの開催概要は、下記の通りです。


東京都市大学 早稲田大学 共同大学院共同原子力専攻主催 第4回未来エネルギーフォーラム 第4回 未来エネルギーフォーラム「原子力の安全性と経済性の向上を目指して」
−原子力を志す若手技術者へ−開催概要

■主 催:東京都市大学−早稲田大学 共同大学院 共同原子力専攻
■開催日:2010年12月4日(土) 13:00受付開始 13:30開演 17:00終了予定
■会 場:渋谷エクセルホテル東急 6階 「プラネッツルーム」
     東京都渋谷区道玄坂1-12-2(渋谷マークシティ内)
■スケジュール
13:30 開会挨拶 東京都市大学学長 中村英夫
挨拶 早稲田大学副総長 橋本周司氏
【基調講演】これからの原子力安全研究 原子力安全委員会委員長代理 久木田豊氏
【講演1】  原子力安全教育と研究における熱流動 東京都市大学教授 横堀誠一
【講演2】  耐震安全評価と国際戦略 東京都市大学客員教授/JNES統括参事 蛯沢勝三氏
【講演3】  新型炉のリスク低減のための設計思想 東京都市大学教授 平野光將
15:20   コーヒーブレイク/ポスターセッション(20分)
【講演4】 将来世代の課題解決手段:高速増殖炉 原子力研究開発機構 副センター長 此村守氏
【講演5】 第四世代原子炉とスーパー軽水炉・スーパー高速炉の研究開発 早稲田大学教授 岡芳明氏
【講演6】 電気事業者の国際展開 電気事業連合会 原子力部長 富岡義博氏
17:00   閉会挨拶 東京都市大学工学研究科長 湯本雅恵



〜本件に関するお問い合わせ先〜
東京都市大学 未来エネルギーフォーラム事務局
Tel:03-3464-6916(法人事務局広報調査課)

↑上へ戻る

プレスリリース