東京都市大学付属中学校・高等学校等々力中学校・高等学校塩尻高等学校付属小学校二子幼稚園

五島育英会トップ > > Archives: 2008/07

武蔵工業大学 教員のテレビ出演について

2008.07.17 Thu
武蔵工業大学工学部エネルギー化学科の「水素エネルギーシステム研究室(指導教員:高木靖雄教授)」がテレビ東京の「週刊ニュース新書」に、また工学部建築学科・手塚貴晴准教授が、BS-i(TBS系列BSデジタル放送)で放送の「超・人〜virtuoso〜」に出演いたします。

 放送日時等の詳細につきましては、こちらをご覧下さい。

-----------------------------------------------------------------------

関連リンク先

武蔵工業大学:http://www.musashi-tech.ac.jp
都市大グループ誕生について:http://都市大グループ.jp
武蔵工業大学 | 18:00 | comments (0) | trackbacks (0) | ↑上へ

武蔵工業大学(2009年度より東京都市大学へ名称変更予定)新聞広告について

2008.07.15 Tue
武蔵工業大学では、2009年4月からの東京都市大学の名称変更予定および新学部(設置認可申請中)を中心とした広告を朝日新聞東京本社版2008年7月12日(土)朝刊第2社会面に掲載いたしました。

TCU080712-1s.jpg
----------------------------------------------------------

関連リンク先

武蔵工業大学:http://www.musashi-tech.ac.jp
都市大グループ誕生について:http://都市大グループ.jp
武蔵工業大学 | 18:41 | comments (0) | trackbacks (0) | ↑上へ

武蔵工業大学 第7回 大学で楽しもう!!小学生・中学生のための科学体験教室 開催

2008.07.15 Tue
武蔵工業大学(東京都世田谷区・横浜市都筑区 学長:中村 英夫)では、来る2008年8月9日(土)、10時より、世田谷キャンパス(東京都世田谷区)にて、小学生・中学生を対象に科学の面白さや大切さを体験してもらう「第7回 大学で楽しもう!!小学生・中学生のための科学体験教室」を開催、この参加者を募集いたします。

昨今の理科離れが叫ばれるのを背景に、児童生徒の科学技術・理科に対する関心を高め、学習意欲の向上を図り、創造性、知的好奇心・探究心の育成を目指すことを目的として開催するものです。

当日は、学生スタッフ及び教職員スタッフ約300名(昨年実績)が携わり、「2足歩行ロボットを体験しよう」、「水ロケットを作って飛ばそう」、「浮かぶシャボン玉」、「筋肉連動ラジコンカーを操作しよう」など工学部のある大学ならではの全66テーマ(予定)の体験教室を設けています。参加者は、会場にて興味のあるテーマを自由に好きなだけいくつでも体験でき、1日中楽しめる内容となっています。

武蔵工業大学では、教員及び学生が研究活動を通して、地域とのコミュニケーションの形成を図るとともに、「科学体験教室」をはじめとした学内外での教育活動に触れていただくことで、地域社会への貢献に取り組んでまいります。なお、本学は、平成21年4月より、5学部16学科を有する総合大学として、大学名称を東京都市大学に変更いたします。

 「第7回大学で楽しもう!!小学生・中学生のための科学体験教室」開催についての概要はこちらのリリースページをご覧下さい。

-----------------------------------------------------------------------

参考リンク

武蔵工業大学
(学)五島育英会
武蔵工業大学 | 15:45 | comments (0) | trackbacks (0) | ↑上へ

東急自動車学校職員(松原さん)が東京指定自動車教習所協会主催第1回受付応対コンテストに優勝しました

2008.07.15 Tue
東急自動車学校職員 松原佳奈さんが平成20年6月25日(水)に東京指定自動車教習所協会主催により開催された「第1回受付応対コンテスト」に優勝いたしました。

 詳細はこちらのページをご覧下さい。
東急自動車学校 | 15:25 | comments (0) | trackbacks (0) | ↑上へ

武蔵工業大学 宿谷教授がテレビ出演します

2008.07.04 Fri
武蔵工業大学環境情報学部環境情報学科・宿谷昌則教授が、テレビ朝日の「素敵な宇宙船地球号」に出演します。

同番組は、地球を宇宙に漂うひとつの宇宙船に例え、同じ宇宙船に乗り合わせた乗組員である動物・植物や地球環境という船室に対して、いま人間ができることは何か?を考える番組です。

今回放送のタイトルは「CO2スリム大作戦2008〜地球のために今すべきこと〜」となっていますが、その中で宿谷教授は、一般的な住居の「エアコンを使わないでも涼しく過ごせる家」への改造に、「CO2スリム大作戦」に参加している家族の方々とともに挑戦し、「気温30度でも暑くない家」の実現に取り組みました。 是非、ご覧ください。

【放送日時】平成20年7月6日(日) 23:00〜23:30(予定)
【放送局】 テレビ朝日
【番組名】「素敵な宇宙船地球号
  ☆なお、番組の都合により放送日が変更になる場合があります。
 ※詳しくはこちらのPDFファイルをご覧ください

-----------------------------------------------------------------------

参考リンク

武蔵工業大学
(学)五島育英会
武蔵工業大学 | 19:10 | comments (0) | trackbacks (0) | ↑上へ

武蔵工業大学工学部原子力安全工学科・平井昭司教授らが、西本願寺境内で鉄鍛冶が行われていたことを科学的に証明

2008.07.04 Fri
武蔵工業大学工学部原子力安全工学科・平井昭司教授らは、浄土真宗本願寺派および(財)京都市埋蔵文化財研究所のご協力により、「江戸初期(寛永年間)に建立された御影堂を建設するときに使用した鉄釘類の加工が、西本願寺境内で行われていた。」ことを科学的分析結果により証明されました。

瓦くぎ

(瓦を固定していた鉄くぎ)


詳しくは武蔵工業大学のホームページ「News&Events」をご覧下さい。

-----------------------------------------------------------------------

参考リンク

武蔵工業大学
(学)五島育英会
武蔵工業大学 | 19:00 | comments (0) | trackbacks (0) | ↑上へ
1/1