東京都市大学付属中学校・高等学校 エレクトロ二クス研究部が製作した小型無人飛行機のテスト飛行実験が成功
2015.07.11 Sat
2015年6月12日(金)、東京都市大学付属中学校・高等学校グラウンドにおいて、同校エレクトロ二クス研究部の生徒が製作した小型無人飛行機のテスト飛行実験が行われました。

設計から製作、操縦にいたるまで全て生徒の手で作られた同機。

主翼に8基のプロペラが搭載された機体がグラウンド上空へ浮き上がり、大空を飛び回る姿を目視すると製作に携わった生徒らは喜びを噛みしめていました。

また、今回の取り組みを見続けてきた教職員は彼らの創造力の豊かさに驚きとともに、そのチャレンジ精神に深く感心していました。
昨今、社会問題としてマスメディアでも頻繁に取り上げられている小型無人飛行機(ドローン)ですが、今回の経験を通じて、その安全性や正しい利用方法について考えるよい機会になったことでしょう。
エレクトロ二クス研究部では、今後も同機体の改良や改善を行い、社会に貢献できるようなドローンを製作できるよう技術力の向上を図ってまいります。

設計から製作、操縦にいたるまで全て生徒の手で作られた同機。

主翼に8基のプロペラが搭載された機体がグラウンド上空へ浮き上がり、大空を飛び回る姿を目視すると製作に携わった生徒らは喜びを噛みしめていました。

また、今回の取り組みを見続けてきた教職員は彼らの創造力の豊かさに驚きとともに、そのチャレンジ精神に深く感心していました。
昨今、社会問題としてマスメディアでも頻繁に取り上げられている小型無人飛行機(ドローン)ですが、今回の経験を通じて、その安全性や正しい利用方法について考えるよい機会になったことでしょう。
エレクトロ二クス研究部では、今後も同機体の改良や改善を行い、社会に貢献できるようなドローンを製作できるよう技術力の向上を図ってまいります。
comments
comment form