東京都市大学等々力中学校・高等学校が入学式を挙行しました
2014.04.08 Tue
春の日差しに包まれた4月7日(月)、東京都市大学等々力中学校・高等学校において、平成26年度入学式を挙行しました。
中学生163名、高校生194名の新入生が入場した後、生徒一人ひとりの名前が呼ばれ、原田豊校長より入学許可が言い渡されました。その後、原田校長はノブレス・オブリージュの建学精神や創設者の五島慶太翁等について式辞を述べ、また北澤宏一東京都市大学学長からは一隅を照らせる人になってほしいという思いなどを祝辞として頂戴しました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから6年間および3年間の学生生活で、どのようなことが待っているでしょうか。感受性豊かな時間の中で、様々な経験をして下さい。そして、その経験が一人ひとりの糧となって、ノブレス・オブリージュの精神を身につけてください。




※東京都市大学等々力中学校・高等学校ホームページ
中学生163名、高校生194名の新入生が入場した後、生徒一人ひとりの名前が呼ばれ、原田豊校長より入学許可が言い渡されました。その後、原田校長はノブレス・オブリージュの建学精神や創設者の五島慶太翁等について式辞を述べ、また北澤宏一東京都市大学学長からは一隅を照らせる人になってほしいという思いなどを祝辞として頂戴しました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから6年間および3年間の学生生活で、どのようなことが待っているでしょうか。感受性豊かな時間の中で、様々な経験をして下さい。そして、その経験が一人ひとりの糧となって、ノブレス・オブリージュの精神を身につけてください。


※東京都市大学等々力中学校・高等学校ホームページ
comments
comment form