東京都市大学付属中学校・高等学校 関東大会、全国大会、世界大会に各部活が出場しました
2010.09.22 Wed


先日、東京都市大学付属中学校・高等学校(東京都世田谷区、校長:五十嵐勲)の正門に4枚の横断幕が掲げられているのを目にしました。
手前から、「ロボカップ2010シンガポール世界大会」ジュニア・レスキュー部門にて日本代表として出場し、第1位の成績をおさめた中学1年生の竹間義明君。
東京都中学校少林寺拳法大会にて、男子単独演武の部で3位に入賞し、全国中学生少林寺拳法大会に出場しました中学3年生の北川卓治君。
高校陸上競技南関東大会において、八種競技(100m走・走り幅跳び・砲丸投げ・400m走・110mハードル・槍投げ・走り高跳び・1500m走)に出場しました高校3年生の馬場颯矢君。
フラッグフットボール・春期オープントーナメントジュニア関東南地区予選大会にて優勝を果たし、2年連続関東大会進出を決めました中学フラッグフットボール部。
中学校、高等学校それぞれの部活動において素晴らしい成績にとても嬉しく思いました。


comments
comment form